2008年黑龙江省成人本科毕业生申请学士学位日语考试试卷
日语考试试卷(2小时 100分)
注:答案写在答题纸上,写在试卷上无效。
试卷一
I、文字项目 (共20题,10分,考试时间10分钟)
一、次の文の の漢字の最も適切な読み方をそれぞれ選択肢ABCDの中から一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。(0.5×10=5点)
1.皆さん、今この計画について相談してください。
A けかく B けいがく
C きかく D けいかく
2.わたしは今年20歳です。
A にじゅう B はたち
C はつか D にじょうさい
3.ピカソは画家の中で一番素晴らしいと思います。
A むずかしい B はずかしい
C やさしい D すばらしい
4.わたしは今、頭が痛くて、熱があります。
A かぜ B せき
C ねつ D きず
5.21世紀に入ると、交通手段が発達し、旅行が楽になった。
A らく B ひま
C いや D すき
6.深夜、営業のスーパーを利用する若者が増えている。
A きゅうよう B しよう
C りよう D れいよう
7.新しい自転車は高くて、古い自転車は安いです。
A たかい B ふるい
C やすい D おもい
8.これだけ話したのに、まだ不十分ですか。
A ふじゅうぶん Bふじょうぶん
C ふじゆう D ふじっぷん
9. 来週、先生のお宅に伺います。
Aしたがいます B うかがいます
Cならいます D いらっしゃいます
10. これ、船便でお願いします。
A せんべん B ぜんびん
C ふなびん D ふねべん
二、次の文の____の言葉は、どのような漢字を書きますか。その漢字をABCDの中から一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。
(0.5×10=5点)
11.都会は自然がすくなくて、寂しいです。
A 楽なくて B 嬉なくて
C 少なくて D 涼なくて
12. きめられた位置に車を移動しなさい。
A 強められた B 休められた
C 勤められた D 決められた
13. わたしのこきょうは、地図にさえ書いていない小さな村です。
A 故里 B 故宮
C 故郷 D 田舎
14.ついたちは休日だった。
A 20日 B 4日
C 2日 D 1日
15.この店の牛肉はやわらかいから、たくさん買いましょう。
A 弱らかい B甘らかい
C 白らかい D 柔らかい
16.ここにじゅうしょと氏名を書き入れなさい。
A 住況 B 住居
C 住所 D 探験
17.この辞書は以前のものに比べると、確かにしんぽしました。
A進学 B 進歩
C 新歩 D 人種
18.私たちは二人ともなまのものは食べられません。
A生 B 暇
C 今 D 薬
19. 子供のころのことをおもいだして、作文を書いてください。
A恩い出して B思い出して
C恵い出して D感い出して
20.こちらにあるすべての物をじゆうに使いましょう。
A自分 B 自身
C 自在 D 自由
Ⅱ、词汇项目(共15题,15分,考试时间为10分钟)
一、次の文の に入れるのに最も適切なものをそれぞれ選択肢ABCDの中から一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。(1×10=10点)
21. 雨がやっと____。
Aとまりました B やみました
C しまりました D あきました
22.今年、大学に入学することができて、とても_____です。
A おいしかった B たのしかった
Cうれしかった D ただしかった
23.あまり仕事を_____いると、そのうち首になるよ。
A おくれて B あまえて
C なまけて D あそんで
24._____けれど、いろいろな仕事があるから寝られません。
A すごい B ひどい
C ねむい D こわい
25.彼が何を言いたいのか、僕には_____分からない。
A がっかり B さっぱり
C きっぱり D きっちり
26.今週の次は_____ です。
Aさらいしゅう Bさいらいしゅう
Cらいしゅう Dせんしゅう
27.この川の水は飲んでも_____か。
A じょうぶです B だいじょうぶです
C たいせつです D いろいろです
28.ここは_____ですか。
A だれ B どこ
C 何 D どの
29.この曲の _____は踊りやすい。
A カード B チップ
C リズム D レンズ
30. 子供は毎朝、6時に起きて、少し運動します。_____、英語の勉強もします。
A そして Bでも
C しかし Dこれから
二、次の____の文とだいたい同じ意味の文はどれですか。ABCDの中から一番いいものを一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。
(1×5=5点)
31.弟が兄のラジオを壊した。
A兄は弟にラジオを壊された。
B兄は弟にラジオを壊させた。
C兄はラジオが弟に壊された。
D兄のラジオが壊れた。
32.日本語はほとんど忘れてしまいました。
A 日本語は何も覚えていません。
B 日本語は少ししか覚えていません。
C 日本語は全部忘れてしまいました。
D 日本語はすっかり忘れてしまいました。
33.ずっと外にいたので、体が冷えてしまいました。
A 外は暑かったです。
B 外は暗かったです。
C 外は寒かったです。
D 外は明るかったです。
34.東京は交通が便利です。
A 東京ではいろいろなものが作られています。
B 東京ではおおぜいの人が生活しています。
C 東京ではバスや電車がたくさん走っています。
D 東京では世界のいろいろなものを買うことができます。
35.ひさしぶりに山田さんに会いました。
A よく山田さんに会っていました。
B ときどき山田さんに会っていました。
C 何時間か山田さんに会っていませんでした。
D 何年も山田さんに会っていませんでした。
Ⅲ.语法项目(共45题,25分,考试时间为20分钟)
一、次の文の に入れるのに最も適切なものをそれぞれ選択肢ABCDの中から一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。
(0.5×20=10点)
36.この箱の中_____ 何が入っていますか。
A は B が C に D で
37.窓から子供たちはピンポンをしているの_____見えます。
A は Bが Cに Dを
38.東京は大阪_____人口が多い。
A ほど Bぐらい Cより Dで
39.吉田さんは横浜で大学時代_____過ごしていました。
A で Bが Cに Dを
40.できる_____どうか、やってみなければ分からないよ。
A と Bが Cか Dに
41.午後の会議は何時_____しますか。
A に Bが Cか Dで
42.その仕事が出来るのは、渡辺さん_____いません。
Aだけ Bばかり Cしか Dにも
43.記念_____一緒に校門の前で写真を撮りましょう。
Aに Bから Cも Dで
44.この橋_____渡って、まっすぐ行くと駅です。
Aへ Bが Cに Dを
45.寒い _____ 、外で遊んでいる子供もたくさんいます。
Aに Bのに Cから Dまで
46.小野さんは母 _____死なれて、学校へも行けなくなりました。
Aに Bを Cが Dで
47.疲れていたので、朝_____よく眠りました。
Aまで Bまでに Cごろ Dまでも
48.クラスメートの山下君は隣の田中恵子さん____泣かせて、先生に注意されました。
Aは Bを Cが Dに
49.自転車の便利な点は、狭い道_____走れるものだ。
Aほど Bまで Cでも Dだけ
50.毎日少し_____勉強すれば、上手になれる。
Aだけ Bに Cで Dずつ
51.あの人の名前は長くて、覚え_____ 。
Aやすい Bにくい Cほど Dだけ
52.あなたには関係のないことです_____、黙っていてください。
Aのに Bため Cから D ので
53.今はお金_____あれば、何でも買える時代になってきた。
Aだけ Bしか Cさえ Dから
54.学校_____帰る途中で、木村さんに会った。
A から Bまで Cでも Dほど
55.一生懸命に日本語を勉強し_____ 、まだ上手に話せません。
Aでも Bたら Cても Dながら
二、次の文の に入れるのに最も適切なものをそれぞれ選択肢ABCDの中から一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。
(0.5×20=10点)
56.木村さんは今日出張すると言っていましたから、会社にいない___です。
Aため Bこと
Cはず Dつもり
57.昨日、大阪から東京____大雨が降りました。
Aにとって Bにかけて
Cによる Dによって
58.妻に言われて、私はお酒を止める_____にしました。
Aため Bところ
Cもの Dこと
59.この問題に_____は、もう少しみんなでよく考えてみてください。
Aして Bしたがって
Cとって Dついて
60.この手続きは、面倒な_____時間もかかるので、皆がいやがっている。
Aものの Bうえに
Cうちに Dほどの
61.今の時代になって、日本語 _____ 英語も勉強しなければなりません。
A だけで B ばかりで
C だけでなく D ばかりか
62.お父さんは私に_____と思って、この本を買ってくれました。
A よませよう B よませる
C よみたい D よみたがる
63.妹は高校のときから、外国に_____がっています。
A いく B いきた
C いくた D いった
64.大山さんは今部屋にいません。ドアに鍵がかけて _____。
A します B なります
C います D あります
65.わたしは飲めないお酒を_____ 、酔ってしまいました。
A 飲めて B 飲まれて
C 飲ませて D 飲まされて
66.ちょっと食べて _____、とても美味しかったです。
A したら B みたら
C おいたら D あったら
67.先輩のやる____、やりなさい。
A とおりに Bように
Cだけに Dよりに
68.亡くなった母の写真を_____うちに、思わず涙がこぼれた。
A 見ておく B 見ている
C 見てある D 見てしう
69.はっきり見える_____、字を大きく書いてください。
A ように B ために
C だけに D ばかりに
70.全焼_____火事で建物が全部焼けてしまうことです。
A といったのは B といっても
C といっては D というのは
71.明日午前9時にホテルのロビーで_____。
Aお待たせになります Bお待ちになります
Cお待ちいたします Dお待たせいただきます
72.お箸の____方を教えてください。
A つかって B つかう
C つかい D つかえ
73.手足の不自由な人たちに親切にして_____ましょう。
Aくれ B ください
C あげ D もらい
74.責任者が代わった_____、政治がすぐ変わるわけではない。
A といえば B と言うと
C からといって D からして
75.日本語の試験は来週の月曜日に行われる_____。
A ことである B こととしている
C ことがある D ことになっている
三、次の会話の には、どんな言葉を入れたらいいですか。ABCDの中から一番いいものをひとつ選びなさい。(1×5=5点)
76.「 。どうぞお上がりください。」
「失礼します。」
A いってまいります B ごめんなさい
Cよくいらっしゃいました D いってらっしゃい
77.「すみません。頭が痛いので、先に帰ります。」「そうですか。_____。」
A お元気で B お大事に
C こちらこそ D かしこまりました
78.「ごみの日は水曜日です。それ以外の日には出さないようにしてください。」
「はい、ごみは水曜日に_____。」
A 出さないでくださいね B 出してはいけませんね
C出さなくてはいけないんですね D 出さないようにするんです
79.「_____。今何時ですか。」
「ちょうど9時です。」
A すみません B ありがとうございます
C お願いします D どうぞよろしく
80.「四つですね。」「いいえ、_____。八つです。」
A ちがいます B わかります
C そうですか D そうですね
Ⅳ.阅读项目(共10题,20分,考试时间为30分钟)
次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えはそれぞれ選択肢ABCDの中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙にその符号に印をつけなさい。(2×10=20点)
文章1
私たちは「これは好きだ、あれは嫌いだ」とよく言います。人についても、食べ物や、服を着るときにも、野球や相撲などスポーツの場合にも、好き・嫌いが問題になります。大人の世界では、嫌でもやらなければならないことや、嫌いでも付き合わなければならない人もありますが、子供の生活は、ほとんど好きか嫌いかによって左右されています。好き・嫌いを自由に表現することも、子供には大きく許されていますが、大人では心の中で嫌いだと思っていても、それを顔に出してはいけないこともあります。相手に対して「あなたは好きです」という好き表現はしやすいのですが、「あなたは嫌いです」とは、なかなか口に出しにくいのです。それだけ嫌いな人と会っている時には、非常に気が重くなります。
それに対して、釣りとかゴルフとか、自分の趣味を楽しんでいるときには、人は気分よく見えます。自分の好きなことをやっているときは人は気分がいいです。
このように人は好きなことには積極的に近づき、そのことに喜びを感じます。これに対して嫌いなことはできるだけ避け、仕方なく近づかなければならない場合には、肉体的にも精神的にも苦痛を感じる。
81.人には好き・嫌いがありますか。
A 大人ではよくある。
B だれにでもある。
C 子供ではいつもある。
D いけないことなので、止めるべき。
82.どんな時に、好き・嫌いが起こりますか。
A 大人の世界では普通起こらない。
B 嫌なことをしなければならないとき。
C 嫌いな人と付き合っているとき。
D どんな時にも起こるのが普通。
83.大人の世界では、嫌いなことでもしなければならないのですか。
A しなければならない。
B しなくてもよい。
C したければしてもよい。
D してはいけない。
84.嫌いな人と会っているときには、どうなりますか。
A 積極的に近づく。
B 気分がいい。
C 嫌いな人とは会いたくない。
D 心が沈む。
85.どんなときに人は気分がよく見えますか。
A 趣味を楽しんでいるとき。
B 好きなものを食べているとき。
C 野球や相撲のとき。
D 好き・嫌いを自由に表現しているとき。
文章2
大勢の人の前で話をすることは難しい。相手が少ないときは顔がよく見えるし、いろいろな意見を言ってくれて、考えていることが分かるので、たいていうまく行く。大勢だと、みんなが自分の話を聞いてどう思っているのかよく分からない。分かっているのかどうかも分からない。だから、心配でうまく話せなかったり、言いたいことが言えなくなったりする。もう大勢の人の前に立っただけで、ただ、どきどきしてしまうこともある。
しかし、どきどきしてしまうことは、誰にでもよくあることだから、決して恥ずかしいことではない。「どきどきしてはいけない」、( )と思うと、ますますどきどきする。どきどきして、言葉が出なくなったら、「しばらく待ってください」と言って、待ってもらえばよい。そして、どきどきしなくなったら、「失礼しました」と言って、また話し始めればよい。落ち着いて話すことが大切なのだ。
気持ちが落ち着いてくると、聞いている人が分かっているのかどうか、だんだん分かるようになってくる。そうすれば、うまく話ができるようになるはずだ。
注:どきどき 忐忑不安
86.「考えていることが分かる」とありますが、誰が誰のことを分かるのですか。
A 話している人が相手のことを分かる。
B 聞いている人が話している人のことを分かる。
C 話している人が大勢の人のことを分かる。
D 聞いている人が大勢の人のことを分かる。
87.「はずかしいことではない」とありますが、どうしてですか。
A 緊張することは誰でもあるし、悪いことではないから。
B いつかうまく話ができるようになるから。
C 聞いている人の反応がだんだん見えてくるから。
D 大勢の前で話すのは初めてだから。
88.( )にはどんな言葉が入りますか。
A 恥ずかしくなったらいけない。
B 分からなくてはいけない。
C 失敗してはいけない。
D 聞かなくてはいけない。
89.「うまく話ができるようになるはずだ」と一番意味の近い文はどれですか。
Aうまく話ができるようになりたい。
Bうまく話ができるようにならなければならない。
C きっとうまく話ができるようになる。
Dうまく話ができるようになってもいい。
90.この文章の内容と合っているものはどれですか。
A 大勢の人の前で話すとき、大切なことはまず相手の顔をよく見ることである。
B 大勢の人の前で話すとき、大切なことはまず相手の意見をよく聞くことである。
C 大勢の人の前で話すとき、大切なことは落ち着いて話すことである。
D 大勢の人の前で話すとき、大切なことは待ってもらうことである。
试卷二
Ⅴ.翻译项目(共3题,15分,考试时间25分钟)
次の日本語を中国語に訳しなさい。(5×3=15点)
91. 家族と話をする時間を調べたところ、夫婦で話をする時間は1日平均約25分、親子の間ではもっと少ないことがわかった。家族とあまり話をしない年代は16―19歳で、平均すると、1日に10分しかない。テレビでは「家族で話す時間を持ちましょう」と呼びかけている。
92.ここ2、3年来、ラジオを聞いたり、音楽を聞いたりしながらでなければ、仕事のできない人種が現れ出した。このような人々を「ながら族」という。それが癖になってしまうと、もう聞かずに勉強したりすることはできないのだそうだ。
93.天気は我々の気持ちや身体の調子にも関係があるだけではありません。世の中には毎日の仕事をするために、いつも天気のことに気を配っていなくてはならない人たちがたくさんいます。農家の仕事は天気のことを考えなければなりません。
Ⅵ.写作项目(共1题,15分,考试时间25分钟)
次の話題をよく読んでから、作文を書きなさい。(15×1=15点)
94.信息时代,手机已成为人们日常生活中不可缺少的通信工具。有了它的存在,虽然身在异国他乡,但与家人的联系不再遥远;也正是有了它的存在,手机的铃声也响在了静静的课堂上……
要求:自分でテーマをつけること
200~250字程度
日本語らしい日本語を使うこと
中国語の漢字を避けること